2016年06月04日

このフォルムは初めて・・・ “福栄堂の桜もち”

祗園四条、大和大路交差点角にある和菓子屋さん『福栄堂』。
水無月だけを買うつもりが、ショーケースのの横に並んだ桜餅もつい買ってしまった。


福栄堂桜餅

福栄堂桜餅

福栄堂桜餅


福栄堂桜餅


さくらあん
福栄堂桜餅


しろあん
福栄堂桜餅


こしあん
福栄堂桜餅


普段の桜餅と少し違うフォルムはちょっとした手土産に喜ばれそう。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ にほんブログ村






関連ランキング:和菓子 | 祇園四条駅河原町駅三条駅



桜餅のロールケーキ
価格:1000円(税込、送料別)








posted by わびすけ at 20:00| Comment(0) | 桜餅・柏餅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月19日

なんとなく立ち止まってしまう西院の和菓子屋さん “亀山のかしわ餅”

昨年の春、西院でお昼御飯を食べれるところを探している途中、「おはぎ」の文字に反応してしまった。

買い物はしなかったけれど、彼岸になったら店に行こうと思った。


西院・亀山

しかし彼岸には行けず、春日神社の藤をカメラで撮りに行った帰りに寄った。

西院・亀山

残念ながら、この日「おはぎ」は置いて無かった。
代わりに柏餅とよもぎ餅を買う。

西院・亀山

西院・亀山

お店の見てくれ通りの素朴な味わい。
「こしあん」しか買わなかったけれど、ショーケースに書かれた「みそあん」って、どんな味だったんだろう・・・


次の彼岸こそ、「おはぎ」を買いに行かなくては。。。



ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ にほんブログ村






関連ランキング:和菓子 | 西院駅(阪急)西院駅(京福)西大路三条駅











posted by わびすけ at 10:31| Comment(0) | 桜餅・柏餅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月30日

どう食べればよいの?? “虎屋菓寮の桜餅”

有栖川邸の桜を見に行き、一休みの場所を考えると、やっぱり桜の和菓子。
となれば、『虎屋菓寮』。


虎屋菓寮

虎屋菓寮


木造の落ち着いた店内。まわりの客もどことなくセレブな雰囲気。
ホテルのラウンジにいるような気分。

虎屋菓寮

虎屋菓寮

さて・・、桜餅など生まれてこのかた、手づかみでしか食べたことがない。
もちろん葉っぱごと。

楊枝をそえられても、どう使って良いものか。。。

とりあえず、葉っぱをめくって、2つにわりました・・・。




ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ にほんブログ村






関連ランキング:甘味処 | 今出川駅










posted by わびすけ at 19:59| Comment(0) | 桜餅・柏餅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする