2014年11月16日

紅葉を見たあと竜安寺の駅で、ほっこり“笹屋昌園 ほっこり”

京都衣笠・龍安寺の紅葉と石庭を見た帰り道、嵐電竜安寺駅すぐそばの和菓子名店『笹屋昌園』に寄る。

笹屋昌園.JPG

お目当ては“でっち羊羹”であったけれど、予約販売のみと言うことで残念。。。
でも有名な“本わらび餅”が買えた。

他に帰り道の腹の足しにお菓子を選んだ。

ほっこり1.JPG

竜安寺駅のホームで電車の待ち時間にいただくことにした。

ほっこり2.JPG

ほっこり3.JPG

おいしい芋(鳴門金時)と白餡の焼きまんじゅう。
紅葉観光の途中にオヤツとしていただくに丁度よかった。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ にほんブログ村




関連ランキング:和菓子 | 龍安寺駅妙心寺駅等持院駅













posted by わびすけ at 14:27| Comment(0) | 焼き菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月06日

ほのかな小豆の風味がする焼き菓子“亀屋良長の焼きあづき”

亀屋良長・鳥羽玉

亀屋良長
店内の試食で気に入ったので買って帰りました。

亀屋良長

亀屋良長
見た目はクッキーのようですが、昔懐かしい「そばぼうろ」のような焼き菓子。

乾燥小豆と小麦粉、バター、和三盆糖などが材料。
口に入れた時は「そばぼうろによく似た感じ・・・」と思ったが、噛んでいるうちに小豆の風味がただよってくる。

焼き菓子で日持ちもするから、手土産にもってこい。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ にほんブログ村




関連ランキング:和菓子 | 大宮駅四条大宮駅四条駅(京都市営)




posted by わびすけ at 17:53| Comment(1) | 焼き菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。