2022年01月12日

プルプルで可愛い透明なお餅 《まるもち家伏見稲荷本店の水まる餅》

京阪電車伏見稲荷駅から伏見稲荷大社に向かう参道。駅から伏見稲荷大社の方向へ進むとすぐ左側に店を見つけられる。


まるもち家 伏見稲荷本店
DSC_1665.JPG


たこ焼き器で焼いているお菓子がユニーク。

DSC_1662.JPG

DSC_1663.JPG

でも今回買いたかったのはこれではない。


水まる餅
DSC_1661.JPG

DSC_1687.JPG

DSC_1702.JPG

特大のわらびもちのような感じ。ビニール袋から出して、舟にのせてゆするとプルプル動く。何となくカワイイ。

きな粉と黒蜜で食べるところはわらびもちと同じ。ただ食感と味はわらびもちより軽くて薄い。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ にほんブログ村






関連ランキング:和菓子 | 伏見稲荷駅稲荷駅龍谷大前深草駅









posted by わびすけ at 18:34| Comment(0) | わらび餅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月18日

楽天ランキング1位の本わらび餅が練りたてで食べられる "笹屋昌園 カフェ&アトリエ"

楽天市場売り上げランキングわらび餅部門で常に上位。と言うよりランキング1位が常である笹屋昌園の「本わらび餅・極(きわみ)」。




これの出来立てを賞味することができるカフェが2019年末にオープンした。



笹屋昌園 カフェ&アトリエ
IMG_6885.jpg

IMG_6887.jpg

京福電車北野線龍安寺駅そばにある本店の隣の隣に店舗がある。

店に入ってすぐのカウンターで注文。エントランスの奥にテーブルスペースがある。


IMG_6877.jpg

IMG_6876.jpg


コロナウイルス対応のため、現在はわらび餅と抹茶のセットのみ提供。


銅の鍋で練り上げたわらび餅をテーブル脇まで運んできて、わらび餅のこだわりや食べ方の説明をしながら、仕上げは目の前で器に取り分ける。

名称未設定-1.jpg

名称未設定-2.jpg

とても粋なパフォーマンス。最高級のわらび餅にセレブ気分が加味される。写真撮影もOK。しかしここは動画を撮ると楽しい。


IMG_6881.jpg

中央にある氷水は、練りたてのわらび餅を冷やすためにある。
しかし本蕨(ほんわらび)の風味をそのまま味わうには、冷まさずそのまま食べることをお勧めする。
一口目はぜひ、冷まさず、きな粉も黒蜜もつけずにそのまま食べるべき。この本わらび餅の本当の旨さが実感できる。

左上の丸い玉はこしあんである。同行介助者は食べるまでこれを梅干しだと思い込んでいた。
間接照明だから、そう見えてしまう。


鹿児島県産の本わらびと和三盆を練り上げた最高級のわらび餅。
テーブルには、こだわりと食べ方の説明書きが置いてあるので、これもよく読むとよい。

IMG_6879.JPG 

IMG_6883.JPG

説明書きに書いてある賞味期限3分に嘘はない。
ゆっくり堪能したい本わらび餅であるが、急いで食さないと値打ちがない。


IMG_6888.jpg

食べた後は、ほうじ茶をおかわりして、余韻に浸った後は、本店の方でお菓子を買って帰るのも良い。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ にほんブログ村






関連ランキング:甘味処 | 龍安寺駅妙心寺駅等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅










posted by わびすけ at 18:17| Comment(0) | わらび餅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月22日

三角形のわらびもち “亀山のわらびもち”

西院の裏手にある和菓子屋さん『亀山』。
目立たぬお店だけど、気になるお店なのでときどき寄る。

IMG_3357.jpg

IMG_3358.jpg

水無月を買いに寄ったら、となりに水無月と同じカットの見慣れぬお菓子。
札を見たら、「わらびもち」とと書いてあった。


IMG_3380.jpg

見た目も良く似ているので、まさか水無月の外郎にきな粉をまぶしているのでは・・??

と、思ったけれど、しっかり“わらびもち”。


水無月と並べて盛りつければ、清涼感が増す。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ にほんブログ村






関連ランキング:和菓子 | 西院駅(阪急)西院駅(京福)西大路三条駅










posted by わびすけ at 14:19| Comment(0) | わらび餅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。