『出町ふたば』はさすがに大行列。それよりも『鼓月』の桜餅を買うことにした。
鼓月 出町店

桜餅は二つもあれば充分だったけど、五つ入りパックしか置いていなかった。
ばら売りで買いたかったけれど、パック入りを買った。そのため他の商品は買うのはやめた。


『鼓月』は京都を中心に展開している和菓子屋のはずだけど、桜餅は関西風でなく、関東風の桜餅に近い。

私の知る限りでは、京都で関東風の桜餅を販売しているのは『とらや』と『鼓月』ぐらいだろう。
そうなると『とらや』の桜餅も食べたくなった。桜の季節が終わる前に烏丸一条の『とらや』に行くことにしよう。
ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

