今回は確実に買いたかったから、前の週に予約を入れておいた。
松尾大社前にお店を構える『松楽』。お店に着いたらシャッターが閉まっていた。
おかしい。。。定休日のないのに。
予約の電話を入れた時にも、その辺のことは何も言ってなかったし。
周りを見渡すと、30mばかり離れたところに店が移転していた。

予約していた商品を受け取り帰路に就く。景色の良い所で食べることも考えたけれど、この日は黄砂がものすごく、空が煤けたような日だったので帰宅して桜餅を食べることにした。
春いちごの桜餅

桜餅の頭の先に見える赤いものはイチゴ。イチゴが丸々一個中に入っている。

イチゴが入っている分、小豆は少なめ。桜の葉も小さめなので、手で持つと餅がべたべたする。
イチゴの水分で、餅に取られた口の中の水分が補われて、気持ちよく食べられる。
桜の葉は大きい方が良かったようだ気がする。特に私は桜の葉も食べる派なので、なおさら桜の葉を大きい方がよかった。
ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

