それでもここ数年御無沙汰をしていた。
笹屋昌園

商品陳列の半分が、本わらび餅になっていた。
笹屋昌園の本わらび餅は間違いなく上物である。しかし店のすぐ傍にカフェスペースをオープンし、練り立ての本わらび餅がそこで食べられるので、買い物は他のお菓子にした。
左:おむろ桜 右:庭の石



おむろ桜は、仁和寺の遅咲きの桜を模したもの。
白餡はしっとり、皮は少しパサついている。煎茶の愛称が良さそう。

庭の石は、龍安寺石庭の石を模したお菓子。
こちらは全体的にしっとり。中のこしあんがインパクトのある美味しさだった。
本わらび餅は楽天市場でも購入できる。

本わらび餅「極み」【420g 3〜4人前】 (和菓子 高級 お取り寄せ スイーツ ギフト プレゼント 誕生日 内祝い 出産祝い ご挨拶 京都 本わらび 土産 京都土産) - 京都 龍安寺 京菓子老舗 笹屋昌園
他にも魅力ある商品も数多く揃えている。
仁和寺や龍安寺に行くようなことがあれば、さほど離れていないので寄り道したい店である。
ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。


関連ランキング:和菓子 | 龍安寺駅、妙心寺駅、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅